↓ 超オススメです!ヽ(´□`。)ノ
はぁ~ため息が何度も出てしまうほど素晴らしい曲です。
THEハイセンス。
Howビューティフル。
Howワンワンワンダフル。
本物とは、まさにこの曲のためにある言葉なのだと思ってしまうほど洗練されていて惚れ惚れしてしまいます。
我々は美しく、素晴らしい世界に住んでいる。
そう、改めて思い出させてくれる名曲だと思います。
この曲を聞きながら、緑の美しい旅館のバルコニーなどで、
グラビア雑誌海外小説などをゆっくり読む時間は格別に贅沢で幸せな気分になります。(*´-`)
こんなに美しい旋律を奏でるEinaudi 先生は絶対に内面イケメンであると馬場は勝手に妄想しております。笑
Einaudi 先生抱いて♥
ちなみに、この曲は「最強のふたり」という素晴らしい映画でも使用されています。
この最強のふたりもスーパー良い映画でして、ハンカチなくして見ることはできない映画です。
(超オススメどす。(*´ω`*))
この美しい景色を疾走していくシーンなんか最高ですよね・・・お互いが心の苦しみを、葛藤を、闇を抱えているからこそ、余計なことはしゃべらず、ただ静かに傍にいるという・・・そして、二人の車はフランスの美しい自然を悠然と駆け抜けていくという・・・
(会話が多いからとても仲がいいってわけじゃありませんよね・・・むしろ・・・)
・・・本編を見ればわかりますが、本当に深く感動するシーンです。
(これは泣きます。)
※ 実際に映画をみてくれた多くの読者様達からたくさんの感想メールが届いたのですが、「めっちゃよかったです!!」という良い感想が多かったです。ですよねぇ!ヽ(*´□`*)ッ
正直、涙腺が弱い馬場の場合は、鼻水グチャグチャの大号泣でしたね。汗
(残酷で厳しい現実に自分らしく立ち向かっていく二人を見ていると、ポロポロ涙が止まりませんでした。ヽ(´□`。)ノ)
なによりも、ラストの場面のドリス(演 -オマール・シー)がイケメンすぎて、
男なのに「おっふ💛(///∇///)」ってなりました。笑
超オススメですので是非楽しんでみてくださいね!!
もちろん、ハンカチーフもお忘れずに!(*´-`)
Einaudi先生と、最強のふたりに敬意をこめて。
馬場
⇒ 馬場の日記
⇒ コンテンツ一覧