ホテルのルームキーを忘れて、パジャマ姿のまま部屋に入れなくなった馬場です。(*´ω`*)
(油断するとオートロックにやられます。笑 「あっ!?」って時はもう手遅れ♪
潔く諦めろっ!馬場っ!!ヽ(´□`。)ノ)
夜遅くなので一瞬パニックになりましたが、何とか助けていただき、
そのままスヤスヤ寝れました。 我ながら、なんという図太さ。笑
(あと、その際のペニンシュラ東京スタッフさん達の神対応に感動しました。
ほんと対応が速いし、なにより優しかったなぁ~。(*´∇`*) 本当におすすめです!)
また、お忙しい中、いつも、たくさんの温かいお手紙を本当にありがとうございます。m(__)m
おかげさまで、今はたくさんの温かいお手紙や、
花鳥風月受講生様からの成果報告メールなどをいただいているのですが、
最近は確定申告などの税金問題や、副業やアフィリエイトで稼いだ資金の使い道についての相談も非常に増えてきました。
( この後も解説しますが、実は、アフィリエイトで稼げるようになった後の方が色々大変なんですよね。汗)
で、アフィリエイトで稼げるようになった後のフェーズを解説しているブログや情報が少ないこともあり、ある意味では相談者様が増えることは必然的だと思っています。汗
(あなたもアフィリエイトで成功した後は嫌でもぶつかる問題です。)
そこで、今回は現在の相談者の皆様及びこれから成長していく皆様のためにも、
敢えてこの話題を取り上げてみましたのでぜひ参考にしてみてください・・・
(参考になるように、生の本音をそのまま書きます。)
副業やアフィリエイトで稼いだお金の有効な使い方とは?
馬場ブログの読者様ならばご存知かとは思いますが、アフィリエイトは固定費が異常に少ない理想的なビジネスモデルの一つです。
(固定費が少ないということは赤字になりにくくリスクが少ないということです。)
※ アフィリエイトの場合固定費といっても、数千円程度のドメイン代、
サーバー代くらいであり、これも無料ブログなどを使うのならば発生しません。
ゆえに、アフィリエイトで稼ぐ金額が増えてくると経費が少ない分、利益の大部分を累進課税でとられてしまいます。汗
(月収100万円、300万円、500万円以上のお方は分かると思いますが、
対策をしなければ半分近く税金でとられます。 鬼畜すぎるぞ、日本っ!!ヽ(*´□`*)ッ)
※ ちなみに日本の累進課税は世界的にも異常に高く、世界各国の企業からはたびたび不当だと非難されています。
(なのに、消費税もあげようとしている詐欺同然の不始末。
自分達の不始末を愛すべき善良な国民に負担させるなんて、、、皆様、馬場はもう切ないです。(´;ω;`))
でも、それって、とても切ない話ですよね。汗
せっかく我々が泣いたり、努力したり、勉強したりして稼いだ貴重なお金を、
お国は感謝の言葉も言わずに我が物顔で黙って徴収するわけですから、
もう腹が立ってしゃーないというのが皆の本音でしょう!!ええ!!あ あ!もう、こんちくしょうめっ!!笑 ヽ(*´□`*)ッ
とはいえ、我々日本人がそこそこ安心して過ごせているのは、お国のおかげでもあるわけですから、納めるべき税金はきちんと納めるべきです。
(皆様、ここは!ここは!我慢でござりまするぞ!はぁっ~んっ!)
ただ、花鳥風月の限定通信でも定期的にシェアしていることでもあるのですが、
アフィリエイトでもやり方次第では経費を増やし、税金を減らすことが可能です。
(つまり、不当な税金を減らし、あなたや周りの人達のためにお金を利用することができます。)
もちろん、細かくあげれば、アフィリエイトにおける節税のテクニックや経費にする裏技的な方法は膨大にあり全てを解説することは不可能です。汗
そこで、今回は簡単なビギナー向け、かつ、馬場自身も実践している有効な資金の使い方を3つほど紹介させていただきます・・・
No1 徹底的に自己投資に力をいれて実力を磨く。
An investment in knowledge
always pays the best interest.
知識に投資することは常に最大の利益をもたらす
Benjamin Franklin(ベンジャミン・フランクリン)
断言しますが、このフランクリンの名言は紛れもない真実です。
事実、馬場はアフィリエイトだけでなく、他のビジネスの施設や不動産、
株式投資などにも投資していますが、結局一番ローリスク・ハイリターンだったのは「自己投資」でした。
(これは他の成功している経営者やビジネス仲間達も同意しています。皆、必死で自己投資しています。)
実は、我々が思っている以上に、我々の脳には潜在能力が備わっていて、
適切な情報や知識をきっかけに一気に覚醒することも珍しくはありません。
(ゆえに、平凡な人からお金持ちになってしまった人達もいるわけです。
彼らの秘密は自己投資による覚醒なのです。)
人間の脳は毎秒何兆ビットという情報処理能力があり、有益な情報がインプットされればされるほどパフォーマンスや発想力は大きく向上します。
(脳細胞の作りは皆同じですから誰にでもこの潜在能力は宿っています。
問題はいかにシナプス回路を開発できるかにかかっており、シナプス回路は特定分野の情報量に比例することが研究でも明らかになっています。)
ですので、アフィリエイトであれ、他の副業であれ、不動産投資であれ、
自分が関わる分野の有益なコンテンツには費用を惜しまずにどんどん投資して、
常に優良な知識を脳内にインプットしてみてください。
(もちろん、アウトプットもお忘れなく。)
そうすれば、あなた独自のシナプス回路が形成され、自己投資した以上のハイリターンを手に入れることができるでしょう。
※ ノウハウコレクターの人も心配はありません。
そういった場合でも、本当に役に立つコンテンツをきっかけに覚醒することはザラにあります。(馬場はそういった人達をたくさん見てきました。(。・・。)
そういった場合、大抵は月収100万超えしますが、これも過去の自己投資のおかげなのです。
努力や学習は常に期待を裏切りません。)
※ また、成功した後も油断することなく謙虚に自己投資すればするほど、
あなたの実力は磐石なものになり絶対的な自信を得ることができます。
(ここまでくると月7桁、8桁というオーダーも余裕になってきます。)
実は、このブログでは紹介していませんが、
現在の馬場も様々な情報商材や有料コンテンツをどんどん購入しています。
というか、アフィリエイトのオファーを含めて販売者さんから新商品を無料で渡されることが多いので一応読んでいます。
(感謝しながら勉強させてもらっています。)
とはいえ、このブログでは本当に読者様のお役に立つ教材しか紹介しないと決めてますので、ほとんどの教材はレビュー記事すら書いていませんが、
馬場が未だに自己投資しているのは間違いないです。汗
才能がない分、日々学ぶよう意識しています。(。・・。)
(これは他の一流のアフィリエイターやビジネスマンなども同じだと思います。)
いずれにせよ、フランクリンの
An investment in knowledge
always pays the best interest.
知識に投資することは
常に最大の利益をもたらす
という素晴らしい名言は是非覚えておいてほしいと思います。
目先の利益や周りの人達のいい加減な意見に振りまわされず、お客様を大切にしながら、
謙虚に自己投資と実践を継続する姿勢こそがあなたの成功を確証してくれます・・・
No.2 資産運用として不動産投資や株式投資に投資する。
※ ここでの株式投資はデイトレードのような博打ではなく、会社の価値に基づく中~長期保有を意味します。
これはアフィリエイトで大きな成果を出した花鳥風月受講生さん達に個人的におすすめしている方法です。
この話はアフィリエイトで月収50万、80万、100万円くらいの収益を稼げるようになった人向けの情報ですので興味がない人は飛ばしてください。汗
(月収100万超えの人は迷わずに不動産投資の準備を開始してください。)
アフィリエイトで得たお金の有効な投資先として不動産投資や株式投資があげられます。
別のキャッシュポジションを準備することであなたの資産状況は非常に安定したものになりますし、不動産投資の場合は賃貸収入といった不労所得も手に入りますので経済的にも生活的にも安定し、自由になれます。
ただ、これらの投資にはまとまった資金が必要です。
(資産運用の利回りの効果は資金が大きいほど増大します。)
最低でも総資金1000万円くらいは欲しいところですね。
(それまでは素直に貯金した方が安全です。(*・ ・))
少なくとも、総資金が1億円を超えた人はすぐにでも勉強を開始すべきです。
まとまったお金は銀行口座に眠られせておくよりも、資産運用をした方がはるかにメリットが大きくなります。(そのお金を上手く運用すれば自動収入を作ることが可能です。)
ですので、本格的にアフィリエイトの収入が増えてきたら不動産投資や株式投資のことも考慮してみてください。
この話題については今後も記事や限定通信などで触れていく予定ですので是非楽しみにしていてください。
No.3 家族や友人などの周りの人達に幸せをおすそ分けする。
これは、個人的に非常にオススメな方法であり、馬場自身が実践して本当に良かったと思える方法の1つでもあります。
(ほんと、人生が変わったと言っても過言ではないです。(・・;))
とはいっても、やることは超簡単です。
ただ、アフィリエイトで稼いだお金で家族や友人などの周りの人達に幸せをおすそ分けするだけです。
(その経験をブログやアフィリエイトに活かせば経費扱いも可能です。)
例えば、欲しがっていた物をプレゼントしたり、旅行を企画して誘ってみたり、
ディズニーランドやUSJに遊びにつれていったり、演劇観賞や食事会に誘ってみたり、、
旅館やリゾートを借りて一緒にほのぼのと時間をつぶしたり、、、とにかく何でもかまいませんので相手がワクワクしたり、喜んだりすることをして、幸せをおすそ分けしてみてください。ヾ(*’-‘*)
すると、相手はとても喜んであなたに感謝してくれるはずです。
(間違いなく好感度が急上昇します。)
で、少し思いだしてみて欲しいのですが、あなたはこんなことを考えたことがありませんか・・・?
「あ~誰か気前の良い人が現れて、○○を買ってくれたり、旅行とか遊びに誘ってくれないかなぁ~(゚ノ´Д`゚)ノ゚」
「 あ~つまらない人生だ。何か刺激があることがないかなぁ、、、(゚ノ´Д`゚)ノ゚」
「お金持ちの友人ができて、あんなことやこんなことをしたいなあ、、、(゚ノ´Д`゚)ノ゚」
どうでしょうか?
たぶん、どれか1つくらいは考えたことがあるはずです。
(世界中のほとんどの人が該当するはずです。ちなみに、昔の馬場は全部該当しました。(笑))
ただ、この考え方ってあくまでも自分がされる側(主人公)であり、
自分が他者にしてあげようとする考え方ではありませんよね。(;・ω・)
そして、ほとんどの人が主人公的な考え方だからこそ、ほとんど何も起きずに日々が過ぎ去っていくわけです。
(そりゃ、全員主人公ですからね。笑 サブキャラがいないから何も起きないわけです。)
そこで、馬場がおすすめしたいのが敢えて自分が「脇役(サブキャラ)」になり、
周りの人達を喜ばせるという逆転の発想です。
(名付けて、「僕ドラえもんの法則」!!ヽ(´□`。)ノ)
つまり、敢えて主人公的な姿勢を捨てて、逆に、自分が周りの主人公達を喜ばせるというドラえもん的な姿勢に切り替えていくわけです。
すると、あなたの周りにいる主人公キャラの人達は、ドラえもんのように助けてくれたり、
喜ばせてくれるあなたに対して、尊敬の念を覚えるだけでなく、心から感謝してくれるようになります。
(なぜならば、そんな貴重な存在はあなたしかいないから。)
で、ちょっと考えてみて欲しいのですが、主人公キャラののび太と、
脇役のドラえもんってどちらが人気があり、多くの人々から愛されているでしょうか?
そうですよね、、、もちろん、脇役のドラえもんの方が圧倒的に人気があり、愛されていますよね。
(のび太が消えて泣く人よりも、ドラえもんが消えて泣く人の方が圧倒的に多いはずです。)
では、なぜ、脇役であるドラえもんの方が多くの人々から好かれ、愛されるのか・・・?
それは、先程もお話したように、
皆が主人公の考え方で生きているからです。
重要なのでもう一度言いますよね。
皆が主人公キャラだからこそ、
それに彩りを与えたり、支えたりする貴重な脇役キャラは重宝されるのです。
(今、馬場はとんでもなく価値があることを話していますよ。汗)
だからこそ、あなたがアフィリエイトで成功し、経済的にも、時間的にも自由になった場合は、偉そうに主人公キャラになるのではなく、そこで敢えて脇役キャラに切り替えて、周りの人達に幸せをおすそ分けしてみてください。
(勇気をもってその経済力と余裕を周りの人達のために使ってみてください。)
言い換えれば、経済的にも、時間的にも余裕があるからこそ、あなたはドラえもんになってください。笑
(ある意味では、本当に名誉なことですよ。脇役は優れた人間にしか勤まりませんので。汗)
皆が主人公キャラのされる側でいる限り、何も起こらず誰も幸せにはなれません。
(出てくるのは、悪口と不満くらいでしょう。)
しかし、そこに主人公キャラに彩りや喜びを提供してくれる脇役キャラが現れれば、
その周りの人達は一気に幸せになりますから皆が得をします。
ただ、こういったことを話すと、
「でも、自分に何もしてくれてない人に得をさせるのって、こっちが損なんじゃないですか? まぁ、もしも、相手が何かしてくれたら考えてみてもいいんですが。」
などと思ってしまう人もいると思います。汗
(そのご意見もごもっともです。)
ですが、それこそが典型的な主人公キャラの考え方であり、
皆がそう考えているからこそ、何も起きないわけです。汗
そして、そんな疑問をもっているあなたに朗報がございます!
実は、脇役キャラになった人は、結局トータル的には主人公キャラの人達以上に得をすることになります。
なぜか?
それは、主人公キャラが腐るほどいるのに比べて、脇役キャラは絶滅危惧種並み(笑)に少ないので多くの人達から愛され、重宝されるからです。
(人としても感謝され、尊敬されます。)
多くの主人公キャラの人達にとっては、他の999人の主人公キャラ達よりも、
自分の人生に彩りを与えてくれるたった1人の脇役キャラの方がはるかに価値があります。
ゆえに、やや皮肉なのですが、結局は、主人公キャラの人達以上に、脇役キャラの人の方が得をすることが多いんです。
事実、馬場はずいぶん昔から、すっかり脇役キャラとしてゆるく生きておりますが、
よくよく考えると今では馬場の方が多くのプレゼントをもらったり、
様々なイベントに誘われたり、家族同然のように大切にしてもらっていたりします。汗
あと、ラインの一声で凄い面子の人達がわざわざ仕事を止めて、一瞬で集まってくれたり、、、
(本当に感謝しかないです。)
あっしは所詮脇役でござる~(o´ω`o)
もちろん、最初の頃は、馬場もこういったことになるとは全く予想してはおらず、
素直に一緒に楽しみたいという気持ちで周りの人達に接していただけなので、
この結果にはとても驚きました。汗
(馬場は単細胞なので難しいことは何も考えてはおらず、本当に軽いノリで行動していました。笑 )
ですが、これまで話してきた道理を実体験を通して学んだことで、
改めて脇役キャラになるのはお得だなぁと心から思いました。
(ほんとに、人生や人間との関係性は全て自分次第なのだと学びました。)
だからこそ、あなたがアフィリエイトで稼げるようになった後は、ぜひぜひ家族や友人などの周りの人達に幸せをおすそ分けするように意識してみてください。(*´ω`*)
特に、大切な家族や友人には心をこめて接してみてください。
そういった人達との時間って限られた贅沢かつ貴重なものですから、丁寧に過ごしてみてくださいね。
(敬意と感謝で相手にぶつかれば、敬意と感謝がかえってきます。)
失ってから大切な人の存在に気づくということほど切ないことはありません。
(馬場の場合は父がそうでした。願わくば、謝罪と感謝の言葉をかけたいです。
それも今では叶わないのだけれど、、、)
ですので、今回の話を、ほんのちょっとでも覚えておいていただければ本当に嬉しいです。
さて、この記事はホテル内のプールに行く前に少しだけ書こうと思ったはずが、
気がつけば熱中しすぎてしまい、いつの間にか外が暗くなってしまっていました。汗
(なんか寒そうなので、泳ぐのは止めました。あ、これ、デブコースでごさる。笑)
個人的にはまだまだ語りたい魂の声があるのですが、さすがに迷惑だと思いますので、
これにて終わりたいと思います。(´▽`;)
かなりの長文でしたが、最後まで本当にありがとうございました。m(__)m
ということで!また、別の記事やメルマガなどでお会いしましょう!!
それでは!!
またまた~(っ*´ω`*c)
小さい頃のアイス選びって凄くワクワクしましたよね、、、、、、そんな懐かしい昔の記憶を思い出すと、馬場はなぜか泣けてきます。汗 なんでだろう、、、
でも、馬場にとって、そういった可愛い思い出は一生の宝物です。
「あの素朴で温かい日々が一番貴重だったのかもしれない」なんて思う今日このごろです・・・
馬場
⇒ 馬場の日記
⇒ コンテンツ一覧