馬場です。
また読んでくれて、ありがとうございます。(。・・。)
この前の話なのですが、過去のアフィリエイトの教え子の経営者さんから、
「オーダーメイドスーツを作りたいので馬場さんにアドバイスして欲しい」
という要望があり、一緒に銀座のアルマーニ店に行ってきました。
店につきしだい、馬場と顔馴染みの店員さんにお願いして即オーダーメイドの手配をしていただき一気に作ってもらいました。
(彼は初めての経験らしく緊張していましたw 「お腹をへっこめないでください」と注意されていて面白かったです。笑)
もちろん、完成したオーダーメイドスーツも素晴らしいものでしたので彼も満足しておりました。
(馬場の経験上、おそらく彼のビジネスへの好影響も出てくるでしょう。詳しい理由は今後の記事にて紹介する予定です・・・)
やはり、アフィリエイトで稼げるようになった後は他のビジネスへの参入や投資活動などをすることが多いと思いますので、
きちんとしたオーダーメイドスーツを作るのは非常に賢い判断だと思います。
(もちろん、ラフな格好で商談をすることもありますが、結局、スーツが一番無難なのでオススメです。)
そして、馬場がオススメするスーツのブランドは「アルマーニ」です。
(やや高いですが、、、)
アルマーニはブランドの品格だけでなく、洗練されたデザインや着心地が非常に素晴らしいです。特にスーツに関しては別格で製作段階から頭一つ抜けています。
(地味に着心地は超重要です。ダンヒル、グッチ、ラルフローレンなどのスーツも悪くはありませんが、着心地はアルマーニが一番よいです。(*´ω`*) )
なので、あなたがアフィリエイトで成功した後は是非アルマーニに行ってオーダーメイドスーツを作ってみてください。
(本当に素敵な経験になりますよ♪!)
また、先日の記事ですが前半のくだらない「ちん○の話」はともかくとして(笑)、後半の部分は特に反響がとても凄かったです。
(花鳥風月参加者様と、花鳥風月へのお問い合わせがますます増えました。汗)
「もっと感想を増やしてほしいです。」
というお問い合わせも多かったので今後も投稿できるよう頑張ります。(・・;)
あと、意外と多かった読者様からのお問い合わせに、
「花鳥風月の感想の中に出てきた機密資料とは何でしょうか?凄く気になります。 」
という質問が多かったので今回はそれについてお話したいと思います。
※ 全く興味がない人はスルーしてくださいませ。
稼いでいるアフィリエイターがこっそり利用している機密資料とは?
はじめに確認しますと、お問い合わせが多かった機密資料とは、
馬場の独自コンテンツである花鳥風月にて特別に紹介している資料のことです。
(公開するか迷いましたが、受講生様の背中を押すという意味でも敢えて公開することにしました。ただし、数量限定ですので予めご了承ください。m(__)m)
この機密資料は、馬場や仲間の実力者達が現在進行形で利用している資料です。
(アフィリエイターだけでなく、マーケッターやリアルビジネスの経営者で利用している人も多いです。)
基本的に、ビジネス書やマーケティング資料の多くは中身が薄かったり、
机上の空論で役に立たないものが多い印象がありますが、
この機密資料は数少ない優良資料です。
(様々なものを実践してみましたので自信をもって断言できます。)
この機密資料にはお客様やネットユーザーが思わず反応してしまう戦略の極意が惜しみなく掲載されていますので非常に便利です。
(この機密資料があれば、究極的には頭を使わなくても稼げてしまいます。汗)
事実、花鳥風月受講生さん達からの評判もかなり良いのですし、さっそく実践して利益を大幅に増やした人も既に出てきています。
(月収100万円を超えている受講生さんで既に持っているという人も結構いました。)
そして、
- アフィリエイトで月収100万円以上をコンスタントに稼げていない人
- アフィリエイト記事のタイトルやネタに困っている人
- アフィリエイトにおける記事の成約率が異常に低いのでいつまでも奴隷的な作業に苦しんでいる人
- 自分の言葉の選び方や、記事・タイトルの作り方に不安がある人
- タイトルや言葉選びにおけるテンプレートが欲しい人
上記のいずれかにに該当するお方には、この機密資料は本当にオススメです。
(特にアフィリエイト初心者さんには非常に便利だと思います。)
ただ、逆に、
- 既にアフィリエイトで月収100万円以上稼いでいる人
- タイトルや記事作りに自分なりの黄金法則がある人
- テンプレートなどの型に囚われたくない人
上記のいずれかに該当する場合は、無理をして機密資料を手に入れる必要はないと思います。
※ 蛇足ですが、過去の馬場はそこそこ稼げるようになってから仲間のアフィリエイターから紹介してもらったのですが、
今思えば稼げなくて苦戦していたアフィリエイト初心者の頃に手に入れていれば本当に楽だったろうなと思います。汗
だからこそ、馬場は敢えて花鳥風月にて機密資料の存在を平等にシェアすることにしています。
(ただし、数量限定であり、場合によっては公開停止する可能もありますのでご了承ください。 ここは早いもの勝ちとなります。)
さらに、花鳥風月では機密資料の応用方法もシェアしています・・・
ちなみに、花鳥風月では機密資料の応用方法も特別にシェアしていたりします。(馬場が長年の実践を通して発見したコツです。)
もちろん、機密資料だけでも十分稼げてしまいますが、花鳥風月にて紹介している応用方法を実践するとネタ切れなどの心配がかくなりますので、さらにアフィリエイトの可能性が大きく広がります。
イメージでいえば、Ⅰ→10→100というように芋づる式に新しい公式を見つけられるようになります。一見するとシンプルな方法なのですが効果は抜群です。
(このテクニックはアフィリエイト上級者さんからの評判が良かった印象があります。)
事実、私や仲間の経営者達はこの考え方を使って相当なリターンを得ています。
(ちなみに、これはアフィリエイトだけでなく不動産やリアルビジネスでも同様に利用できます。)
※ 最近は花鳥風月受講生様からも成果報告がたくさん届くとうになったのですが、短期間で成果を出している人や、負担感なく月収30万円以上をクリアした受講生さんからの評価が特に良かったです。
(やはり、余計な手間を省くためにも教材や資料は必須です。よほどの天才でない限り、独学のみでは相当きついです。汗)
ですので、花鳥風月本編ではさりげなく紹介していますが、正直、この情報だけでも相当な価値があると思います。汗
いずれにせよ、花鳥風月にて紹介している「機密資料及び応用方法」はアフィリエイトの収入をさらに増やしたい人や、
余計な面倒を省略したい人には本当にオススメですので気になるお方は是非チェックしてみてください。
(それだけでも結構面白いことになると思いますよ。笑)
最後に、、、
馬場はアフィリエイトの勉強には終わりがないと実感しています。
(というのも、アフィリエイトはシンプルなだけに組み合わせも無限にあるからです。)
だからこそ、少しでも知らないことがあれば迷わずに勉強したり、実験してみるという姿勢こそが一番重要なのだと思っています。
(これはアフィリエイトに才能が必要ではない理由の一つです。)
最近は花鳥風月参加者さんからの成果報告や感謝のお手紙も増えてきているのですが、その勢いの凄さに馬場も驚かされています。汗
(花鳥風月で学んだことを活かして利益増大だけでなく、目標金額を着々とクリアしています。本当にすごい・・・)
特に、脱サラをガチで狙っているサラリーマンさんや、時間に余裕のある主婦さんや学生さんなどの勢いが凄まじいです。
(実は、この時期が一番楽しいんですよね!(*´ω`*))
そして、そんな怒濤の勢いで成長している彼・彼女らに共通しているのは、
圧倒的な学習意欲と前向きさです。
(その姿勢からは馬場自身も勉強させてもらっています。)
- 礼節がしっかりしている。
- 様々な知識に対する学習意欲、自己投資意欲が高い。
- 目先の成果に関係なく前向き。
こういった要素を持っている人ほどアフィリエイトの成長スピードが速く、どんどん前に進んでいる印象があります。
(というか、他のビジネスなども全く同じだと思います。)
もちろん、人それぞれ様々な問題がありますから、
それら全てを実践するのは難しいとは思いますが、
アフィリエイトで成功したいというお方は少しでも構いませんので意識してみることをオススメします。本当に、変わってきます。
そして、ここでのコツは余計な思考を拒否して明るくシンプルに考えることです。
(難しく考えると地獄にはまりますのでご注意を。)
- シンプルに頑張る。
- シンプルに感謝する。
- シンプルに継続する。
本当に、この程度のレベルでOKです。
(アフィリエイトはこんなもんです。はい。)
そして、難しいことを考えるのはアフィリエイトで成功して税金対策や資産運用の問題が発生した時で十分ですし、焦る必要も全くありません。
I walk slowly, but I never walk backward.
私の歩みは遅いが歩んだ道を引き返すことはない。
Abraham Lincoln (エイブラハム・リンカーン)
とにかく、アフィリエイトで成長しているうちは、明るくシンプルに考えるよう意識してみてください。(^^)
そして、シンプルに自分を鼓舞し、励ますことも忘れないでくださいね!
ということで、今回はこのへんにさせていただきます。
お忙しい中、最後まで読んでくれてありがとうございました。m(__)m
心から感謝いたします。
また、記事にてお会いしましょう。(*´ω`*)
それでは、では!!
馬場
⇒ 馬場の日記
⇒ コンテンツ一覧