モスバーガーよりもマクドナルドが大好きな馬場です。(´▽`;)
(ランランルー🎵🎵 ランランルー🎵🎵 古っ!!)
いつも、たくさんの温かいお手紙や感謝メールを本当にありがとうございます。m(__)m
(温かいお手紙は本当にやる気がわきますのでとても助けてもらっております。ありがとうございます。m(__)m)
最近は花鳥風月受講生が凄まじい勢いで増加しているのですが、それに比例してアフィリエイトの成果報告や利益up報告なども増えてきています。汗
で、アフィリエイトで成果をあげる人達を分析してみると明らかに時代が変わってきている印象があります。
10年前ほどならば副業でアフィリエイトで稼いでいる人と言えば、
- 会社員
- 主婦
- フリーター・パート
- 自営業者
などが大半だったのですが、
現在はアフィリエイトを正しく認知する人が増加したこともあり様々な業種の人達が次々とアフィリエイトに参入しています。
例えば、すでに成果報告してくれた花鳥風月受講生達をざっとあげてみますと、、、
- 美容師(男女ともに)
- ネイルサロン経営者、エステサロン経営
- 銀行勤務
- 医師(麻酔科)、看護師
- 薬剤師(勤務)
- 税理士、弁護士
- 不動産会社経営
- 大学生
- 心理カウンセラー
- プログラマー(会社勤務)
- ヨガインストラクター、パーソナルトレーナー
- せどり、転売
- 飲食店経営
- 公務員
- 塾講師
などなど、、、本当に様々な業種のお方がおられます。
(主に副業で取り組んでいるお方が大半です。)
※ あとは、上海、香港、シンガポール、ベトナムやパリ、ニューヨークなどいった外国在住の読者様も増えてきました。
やはり、在宅ビジネスとしても、副業としても、アフィリエイトは自由度が高く、かつリスクも少ないので最終的に目をつける人が多いようです。
(せどりやメルカリ転売からアフィリエイトに参入するというお方も増えている印象があります。)
もちろん、アフィリエイトをやる動機としては
「給料だけでは足りない。」,
「独立して経済的な自由を手に入れたい。」、
「借金や家族事情」などと本当に様々です。
(馬場は理由は何でもよいと思います。頑張っているならOKです。(*^^))
特に、ここ最近は様々なお方からお問い合わせをいただくことが急増していまして、
改めてアフィリエイトやビジネスにおける新時代が到来してきていると感じています。
※ ひと昔前までは「アフィリエイトは怪しい・詐欺」みたいなデマも多かったことを考えると本当に面白い展開だと思います。
(Amazonなども昔は詐欺などと言われていましたがそれもアフィリエイトのパターンと非常に似ていますね。まぁ、馬場としまして怪しいくらいの方が面白いので好きなんですがw )
また、アフィリエイトをやる人達の種類だけでなく年齢層もどんどん広がっている印象があります。
成果報告をしてくれた花鳥風月の受講生さんだけでも、
19歳~61歳という年齢層にまで広がっていますし、
馬場の過去の教え子さんが指導しているクライアントさん達のデータを聞いてみても似たようなものでした。
要するに、年齢に関係なくアフィリエイトで成果をあげている人が増えているわけですね。
(もちろん、その分ライバルも増えていますので肝心の作業量が少ない人や独学の初心者などは恐ろしいほど稼げていないようです。)
で、確か他の記事でも書いたような気がするのですがアフィリエイトで稼ぐのに年齢はあまり関係ありません。(これは間違いないです。)
先日、横浜在住の23さいの大学生さんが月収40万円突破の成果報告をしてくれたのですが彼からの手紙を見る限り、人格、礼儀、知性レベルの全てがパーフェクトでした。
(研究室の合間にアフィリエイトをしているそうです。)
彼はメルカリで洋服やゲームなどを転売したことを機にアフィリエイトに参入したそうです。
そして、大学受験の経験や大学での知識を活かしたテーマを扱うことで
みるみると成長し目標月収50万円まであと少しとなりました。
(おそらく、来月か再来月にはクリアしてしまうと思われます。汗)
また、彼からいただくお手紙の全てが前向きな内容で愚痴や弱音などは一切ありませんでしたし、お客様に対する気遣いや思いやりなども素晴らしいものでした。
(過去の馬場よりもはるかに立派です。汗 ゆえに、馬場は一人の人間として尊敬しています。(´□`。))
そういった例などを見ていると、アフィリエイトにおいて年齢や人生経験の差はほとんど影響力を持たないのだと断言できます。
(それよりも、学習意欲や人格の方が重要な気がします・・・)
ですので、年齢などでアフィリエイトを諦める必要は全くありませんのでご安心ください。(*´ω`*)
(年齢で悩んでいる読者様が微妙にいましたので)
いずれにせよ、今この瞬間こそがアフィリエイトに参入する一番のタイミングだと思います。
※ これ以降となりますと予想がかなり難しいので断言はできないです。
そして、アフィリエイトを学ぶさいのコツとしては可能な限り選択肢を広めるように意識することが肝要です。
人や食べ物に好き嫌いがあるのと同じように、アフィリエイトの稼ぎ方やノウハウにも相性がありますし、成長速度などにも個人差があります。
(当たり前ですよね。汗)
There is no accounting for tastes.
(蓼食う虫も好き好き)
ゆえに、成果が出ていない段階で1つの選択肢に絞りこんでしまうと逆に苦しくなってしまう可能性があるので注意が必要です。
そして、それを防ぐためには、
様々な知識やノウハウをインプットし、とにかく数をこなして自分に合うものを見つけるのが一番です。選択肢はどんどん広めていきましょう。
(ちなみに、過去の馬場はあらゆる教材に感謝しながら自己投資し、淡々とトライ&エラーを繰り返しました。汗)
そして、自分に合ったやり方が見つかれば成功したも同然でして、
後は放っておいてもアフィリエイトの収入が増えていきます。
(他の受講生さんも言っていましたが、この段階は本当に楽しいのでワクワクしますよ。(笑))
※ ただし、ここでは全ての責任を自分自身で引き受けないと全てが中途半端になる可能性がありますので気をつけてください。アフィリエイトのプロとして意識を高めていきましょう。
(過去の馬場は教材のせいにしたせいで膨大な時間とお金を無駄にしました。汗(´д`|||) 感謝の心って冗談抜きで大切です。)
ここらへんの話は突き詰めると本当に長くなってしまいますので、いずれ記事にする予定ですので興味がありましたら参考にしてみてください。(^^)
これからの時代はアフィリエイトを理解する人と、そうでない人との差が如実になってくる、、、
アフィリエイトに対する正しい価値観や考え方が普及した今後は、アフィリエイトを正しく理解する人と、そうでない人との差はますます大きくなっていくと思われます。汗
ここでは貪欲にアフィリエイトを学び、前向きに努力し続ける人が圧倒的に有利なのは言うまでもないと思います。
もちろん、相変わらずアフィリエイトやネットビジネスに否定的な人もいるとは思いますので無理強いはしません。
(それも全然ありだと思います。自由にしてくださいませ!)
ただ、未だにアフィリエイトをやろうか迷っているというお方や、
今よりもアフィリエイトの収入を増やしたいと思っているお方に対しては微力な馬場も多少はお役に立てると思いますので今後もかげながら応援させていただきます。(*´ω`*)
こんなゆるいブログではございますが、ほんの少しでもあなたのお役に立てれば嬉しいです。m(__)m
まとめ
最後までお疲れ様でした。(*´ω`*)
今回のまとめです・・・
- 副業のアフィリエイトで稼いでいる人の種類がどんどん増えている。
- アフィリエイトは在宅ビジネスや副業として一番優れたビジネスモデルである。
- アフィリエイトで稼ぐのに年齢はあまり関係ない。
- アフィリエイトの稼ぎ方やノウハウの選択肢は可能な限り広めたほうがよい。
- 感謝の心と自己責任の心がないとライバルとの競争に勝てない。
- 貪欲に学び、前向きに頑張る人が圧倒的に有利になる。
よろしければ参考にしてみてください。
(*^^)
そして、アフィリエイトの稼ぎ方や情報などはブログの無料記事や独自コンテンツ「花鳥風月」などでも丁寧に解説していますので興味がありましたらチェックしてみてください。
(たくさん成果報告をもらっていることもあり内容には自信があります。)
あなたがアフィリエイトで成功することを祈っております。
最後まで本当に本当にありがとうございました。m(__)m
またご縁がありましたらお会いしましょう(^-^)
それでは!! らんらんるー♪
馬場
⇒ 馬場の日記
⇒ コンテンツ一覧