※ 個人情報やプライベートな箇所を一部省略していますm(_ _)m
※ 最後に、書き忘れたアドバイスを追記させていただきました。(っ´ω`c)
このまま一般企業に就職することに怖さと面白くなさを感じてしまいました。
■現在の収入とご職業。(例、月収30万円、サラリー…
大学生
■年齢と性別
(個人情報省略)
■夢や目標(どんなものでもOKです!)
大学卒業までに月収100万円
■ご用件(感想・感謝、特典申請・質問など)
特典申請
■メッセージ
馬場様、お問い合わせ失礼致します。
今回、花鳥風月への参加を希望したくご連絡させて頂きました。
(個人情報省略)
ここに書くのが正しいのかわかりませんが私が花鳥風月に参加したいと思った経緯を書きます。
私は(個人情報省略)から京都大学に通っています。
努力して入学できたのはとても嬉しく、楽しく通っているのですが、このまま一般企業に就職することに怖さと面白くなさを感じてしまいました。
起業することも考えたのですが、資金が足りないためまずは資金を集めることから始めようと考えました。
そこで資金を集める方法の一つとして、アフィリエイトをしようと思い、ネットで記事を調べていたところ、馬場様のブログへとたどり着きました。
そして記事を読んでいきました。
読んでいくにつれて、1つの計画が思い浮かびました。
学生のうちにアフィリエイトで資産を蓄え、卒業して、世界情勢が落ち着いていればかねてからやりたいと考えていた起業や株式投資を行うというものです。この計画のために頑張ろうと決意しました。
それが昨日のことです。
そして、馬場様にならついていけると確信しましたので申し込みさせていただきました。
私は私の長所は行動力だと思います。
正直、もう少しリスクを考えたりじっくり熟考してから始めるべきだとは思います。
しかし、私は自らの直感を信じて行動することにします。今まで私を助けてくれた私の行動力を信じます。
まずは馬場様の教えを全て素直に実行していきたいと思っています。
これから何卒よろしくお願い致します。
■このブログを知ったきっかけをお教えください。
外注化をしたほうがいいのかといった旨の記事
〇〇様
このたびは、誠にありがとうございます。m(__)m
馬場です。(*´ω`*)
素晴らしい受講生様に恵まれたことに感謝しております。(^^)
さっそくですが、
(花鳥風月受け取り方法詳細、以下省略。)
お手数おかけしますが、よろしくお願いいたします。
ps
〇〇様
貴重なお手紙を本当にありがとうございます。
素晴らしい内容でしたので、個人情報を保護して記事にさせていただくかもしれませんので、どうぞよろしくお願いいたします。m(_ _)m
また、学生とは思えない見識の広さ、心から尊敬いたします。
(昔の自分を見ているような気がして胸が熱くなりました。あ、もちろん、私はもっと愚かでしたが。笑 勢いだけは同じでした。笑)
浅学非才な私には偉そうなことを言う権利がないことは重々承知しておりますが、これまでの経験や、あなた様と似た状況から成功していった過去の受講生様達のデータ、世界情勢からも、あなた様の洞察及び行動方針は、紛れもなく正鵠を得ていると思います。
(まさに鳳雛のごとき前途有望さです。)
ただ、ご存知のように、ビジネスの世界は学業の世界以上に激しく、複雑な世界です。
(ある意味では、アカデミズムの世界の対極にあるといえるでしょう。)
例えるならば、HUNTER×HUNTERの暗黒大陸のようなもの。笑
(キメラアント以上の化け物がゴロゴロいる世界です。)
ゆえに、時には、苦しくて仕方なくなる日もあると思います。
また、自分自身の才能や、生き方そのものに疑念を抱くこともあるでしょう。
(どうやら才能の量と己に対する疑念の総量は、比例関係にあるようです。)
しかし、そんな時こそ、今回のお手紙のような初心を思い出していただきたいのです。
つまり、新しい世界へと羽ばたくことを決意させるに至った「蛮勇」(ガッツ)を思い出して欲しいのです。
ビジネス、いや、人生においては、一の蛮勇が万の知識及び万のリスクヘッジを凌駕する場合が多々あります。(蛮勇は野性的な勇気とも言い換えられます。)
そして、そんな蛮勇、ガッツ、勢いこそが、ビジネスの世界という先の見えない暗闇を照らし出す黄金のカンテラとなってくれます。
だからこそ、これからも今のような初心、つまり、野性的な勇気を大切にしていってください。
迷ったら、戦士のような蛮勇を奮って突撃あるのみです。
知識や知恵は後の微調整に使えば十分です。
今回のお手紙を拝見する限り、あなたの才能と力量は第一級であることは間違いありません。
(しかも、その若さで(汗))
アフィリエイトに限定せずとも、どのビジネスでも成功できるしょう。
あとは、その莫大な才能を周りの無知な人間達に潰させないように上手く韜晦しつつ、成長させるのみです。(韜晦とは、自分の才能や知識を上手く隠し、カモフラージュすることです。簡単に言えば、目立たないようにすることです。笑)
あなたが見抜いている事実は、他の人達にとっては異世界のことであり、何を言っているのか理解してくれない場合がほとんどでしょう。(もちろん、親御様も。)
というのも、アカデミズム的エリートはもちろん、大多数の人間は己の周りの価値観こそがリアルであると盲信してしまう傾向にあり、新しい世界の潮目など眼中にすらないからです。
したがって、新しい世界の到来を予見しているあなたは、彼らにとっては危険分子と見なされてしまいます。最悪の場合、様々な手を使って妨害してきたり、既存のルートに戻るように強制してきたりするでしょう。
経験を言えば、これらの抵抗に正面から対抗することほど骨の折れることはありません。笑
ですので、私がオススメするのは、表向きは真面目な学生業をこなしつつ、裏では新世界に向けてガリガリ爪を研ぎまくるという方法です。(似た状況の受講生様達にも同様の手法をオススメしてきました。皆表向きは凡人のふりをして上手く韜晦しております。笑)
才能があればあるほど危険性も増大します。
ですから、自由に翼を操れるようになるまでは、ぐっとこらえて凡人のふりをして、周りの人達に溶けこんでください。
そうすれば、危険なことも、面倒なことも無難に回避できます。
かなりプライベートな領域の話になってしまい大変恐縮ですが、才能の韜晦の仕方を知らないがために、その翼をへし折られていった悲運な天才達を多数見てきたこともあり、ついつい言及してしまいました。汗(気に入らない場合は、右から左に受け流してください。笑)
いずれにしましても、私の花鳥風月が少しでもお役に立てれば幸いです。
最後に、輝かしい未来を歩もうとしているあなたに、ナポレオンの至言を紹介して、終わりとさせていただきます。
じっくり考えろ。
しかし、行動する時が来たなら、考えるのをやめて、進め。
- ナポレオン・ボナパルト
あなたの幸運を心から祈っております。(●´ω`●)
このたびは、本当にありがとうございました。m(__)m
※ 追記1
世界情勢が落ち着くのを待つというのは大正解です。
こういった不安定すぎる時期は下手に動かないに限ります。それは歴史や周りの失敗してしまった人達を見ても明らかだと思います。
こういった時期は、ひそかに実力を蓄えたり、キャッシュあるいはゴールドを増やすことに集中するのが肝要です。 いわゆる「雌伏の時」です。
そういった意味でも、リスクの少ないアフィリエイトに目をつけたのは素晴らしいセンスだと存じます。(っ´ω`c)
※ 追記2
追加のお手紙にあった「京大の肩書に関する」ご質問についてですが、
京大生であるという肩書は、問題のない限り使用しても構わないと思います。
その肩書は圧倒的なブランドですから、大いにプラスとなるでしょう。
ただ、これは、あくまでも私個人の見解ですが、私が同じ状況ならば、おそらく京大という肩書は使用しないと思います。
というのも、私はあくまでも目先のキャッシュよりも、そのキャッシュの源泉たる「実力」に主眼を置いているからです。
肩書や実績は、ビジネスをする上では大きなアドバンテージとなります。
しかし、一度「肩書」を使用してしまうと、肩書に依存したスタイルになってしまい、肝心の「実力」がつきにくくなってしまいます。
(これは、さらに上を目指す人、さらなる生産性を手に入れたい人にとっては致命的な打撃です。)
例えば、一流企業に務める社員の皆様はたしかに優秀ではありますが、いざ自分で独立するとなった途端に大失敗する人がほとんどです。
(一流コンサル企業のエリート社員なども同じです。会社では有能でも、個人となった瞬間に戦闘力を失い、挫折してしまうわけです。)
なぜならば、彼・彼女らは「一流企業」という肩書に依存したスキル・見識・人脈のみを習得しがちであり、本物の実力や独立できる能力が身についていない 場合がほとんどだからです。
(浮き輪がないと溺れてしまう子供のようなものです。実力で泳げるようになるためには、浮き輪なしで泳ぐ訓練をしなければなりません。)
そして、だからこそ、世の中に極少数存在している真の成功者達は、基本的には、肩書を敢えて使わずにコツコツと実力を高めるわけでございます。(っ´ω`c)
(皮肉な話なのですが、圧倒的な実力がついてしまうと、逆に「肩書」を使う必要がなくなってしまうので、結局使わない場合も多いです。(・・;))
結局、一番楽なのは、肩書にも、実績にも、人脈にも、運にも、頼らずに済む圧倒的な実力をつけてしまうことです。
このレベルにまで実力をつけてしまえば、経済的にも、時間的にも、人間関係的にも、自由になれますので本当に本当に楽です。(*´▽`*)
頭が悪い例えで申し訳ないのですが、ポケモンだって、レベルが300ならば、体当たりだけでも全クリできますよね(笑)
※ 特に現代の場合はネット・SNSのおかげで誰でも世界中の人を相手にできるわけですから、なおさらです。 田舎にいながら何億と稼いでいる人もいれば、日本にいながら外国人向けにビジネスを展開して荒稼ぎしている人もいるのが現代です。
もちろん、アフィリエイトをする目的が「起業・投資資金の確保」のみにあるでしたら、肩書を使用しても構わないと思います。
ですので、全体のバランスや、己の実力を正確に見極めながら判断していただければと思います。(*´ω`*)
とにかく、経験値を貯める要領で、たくさん悩んで、たくさん苦戦して、たくさん挑戦してみてください。(同世代の人たちが遊んでいる間に、あなたは貪るように経験値を貯めまくるのです!)
そういった1つ1つの生々しい経験こそが、あなたの潜在能力を覚醒させ、将来の繁栄を約束してくれます。
稚拙な内容ではありますが、多少なりとも参考になれば幸いですm(_ _)m
⇒ 馬場の日記
⇒ コンテンツ一覧